-
-
feelwindがフォーラム「お前らみたいな奴らが」の「愚痴、吐出し」というトピックに返信しました。 2か月 2週間前
自分勝手な欲望や屁理屈を通すなど
悪いことには適用されないです。トピの文章に書いたことは。
念のために書いておきます。 -
feelwindがフォーラム「お前らみたいな奴らが」の「愚痴、吐出し」というトピックに返信しました。 2か月 2週間前
なお、これはさっき自分に聞こえていた幻聴・幻声に対する返答です。
(もしかしたら、悪い霊だったりして。) -
feelwindが「愚痴、吐出し」フォーラムで「お前らみたいな奴らが」というトピックを立てました。 2か月 2週間前
天国と極楽浄土へ行けるなら、
さぞそこは鬼畜で外道で偽善者の極悪人ばかりの世界で
天国と極楽浄土とはいえないな。それならまだ、(死後に魂が有り、意識が有るなら)仏教でいう
修羅界・畜生界・餓鬼界・地獄界・心の闇の世界でも
心の平和・心の安らぎ・心の優しさ・心の穏やかさを得て拡大維持し続けていれば
そしてそういう精神を保持し、ある生活をし続ければ
天国と極楽浄土同然に生きて生活できるし、この世(人間界)でも完全に実行できるな。私はキリスト教徒でもないし、どこの宗教団体にも属していないが
イエス・キリストは(正確には覚えていませんが)「まず神の国と神の義を求めなさい。
そうすれば、品等に必要なものは本当に望むものは、みな与えられる。」と
言っていますが、
私はここでいう神の国と神の義は、…[ 続きを読む ] -
-
柳原和美が「恋愛相談の悩み」フォーラムで「カブールにいる彼を助けたい」というトピックを立てました。 5か月 2週間前
カブールにいる彼を助けたいのです。絶対に死なせない
-
まさのりがフォーラム「メルカリの評価普通について」の「インターネット・パソコン関係の悩み」というトピックに返信しました。 8か月 2週間前
こんにちは。
私もメルカリユーザーです。
私は売る方ですが、今までに3回普通評価もらってます。私の場合は全く評価を気にしていないので、それがどんな影響あるのか考えたことなかったのですが、色々皆さんのプロフィールを確認するうちに、気にしている人結構いるのだなと思いました。
プロフィールに普通評価と低評価がなぜついたのかの説明を書かれている人もおりますよね。確かになぜその評価を付けたのか書いてくれれば分かりやすいし、明らかに取り扱いが悪ければ納得できますが・・・
要はその程度のものなんじゃないでしょうか。
その評価に一喜一憂する必要もないし、「良い」「普通」「悪い」だけですので、基本みんな普通でも良い気がします。
嫌がらせで「悪い」評価をもらえば、なんでだろうと考えますが、普通でしたら…[ 続きを読む ] -
まさのりがフォーラム「人生最大の後悔」の「悩み相談掲示板(全般)」というトピックに返信しました。 8か月 2週間前
こんにちはムーミンさん
例えば、逆の手をもっと動かせるようにしてみるとかどうでしょうか。
個人的なことで恐縮ですが、特に意味はないのに私両利きなんですよ。
でも、最初から左手が使えたわけではないです。
毎日箸を左手で持って、文字を書くようにしていたら、結構使えるようになりました。
まあ利き腕ほど自由に使いこなせるわけではありませんが。人さし指が使えないのはとても大変なことだと思います。
その指を使わない仕事を見つけるのも大変なことですよね。直ぐには仕事思い浮かばないけど、考えてみますね。
-
まさのりがフォーラム「お見送りはどこまですべき?この場合はやりすぎ?」の「人間関係の悩み」というトピックに返信しました。 8か月 2週間前
こんにちは
見送りに行って良いと思いますよ。
見送られて気分悪い人いませんから。逆に誰もいないと、寂しいですもんね。私なら、そこからまた何か新しい出会いやつながりが始まると楽しいな、と思って見送りしますね。
-
こんにちは
ネガティブにならないようにするのはとても難しいです。
瞑想等で心をある程度コントロールできるように、まずは寝る前に瞑想して不安な感情や想像をしないようにトレーニングしてみてはいかがでしょうか。ただ、トレーニングも大事ですが、そういう時もあるってことを認識するのも大事です。
やりたくないときはやらない、ネガティブな時は無理して行動しないとかね。どこか調子がいい時と自分を比べていて、その差を認識するからイラつきが起こります。
もっと鈍感に生きるのも今は大事かなって思います。 -
まさのりがフォーラム「lineの頻度」の「悩み相談掲示板(全般)」というトピックに返信しました。 8か月 2週間前
まあさんは何を望んでいるのかな?
どちらにせよ、彼女への恋心を優先するのであれば、押したら押しっぱなしはダメだよ。
たまには引いてみないとね。
まぁさんが彼女を気にするように、相手にも同じようにしてみたら良いよ。長く続けるのはちょっと義務っぽくなって面倒くなるから、加減良く押し引きしてみて。
また話聞かせてね
-
大変ですね。
お金って返せる間は良いけど、一瞬でも歯車が狂うととても大変。
お気持ちよくわかります。
まだ体が動くのが幸いかな。完済したら少しのんびり過ごされてはいかがですか?
お金の問題抱えているときは、常に精神的にピリピリしてるから、休んでいるようでも休んでいないでしょ。たまにはゆっくりする時も必要ですよ。
また話聞かせてくださいね
-
大至急申請を送りましょうよ!
来週とかそんな悠長な事言ってないで、思ったら行動ですよ。でも、手紙というのもとても良い選択と思います。
私は猛烈にアタックするのが好きなので、すぐに申請出しちゃいますね~
抹茶さんが申請OKもらったら、今度は食事に誘ってみて!
また話聞かせてね。
-
-
まさのりがフォーラム「どうすれば、前みたく戻れますか?」の「家族関係・家庭の悩み」というトピックに返信しました。 8か月 2週間前
今の状態までに1年経過したわけですので、それ以上の時間を費やす気持ちをもって修復していくしかないでしょうね。
もちろん初めは断られると思いますが、本気で戻りたいのならしっかりと気持ちをもって接する必要があります。ちなみに以下の言葉に対する謝罪ってしました?
「月々の食費なんかの管理のお金って勿体ないなぁ」ご自分の勝手な判断で相手が傷つき、奥さんは新しい道を選択したのにもかかわらず、また戻ってこいは自分勝手すぎると思いますよ。
そして奥さんの子育てと家事を認めてあげたことありますか?
いつも頑張ってるね、ありがとうねくらいの言葉はかけてましたか?
他には、いつもお金を入れてくれてありがとう。とか。奥さん子育てとパートに忙しくて、心の居場所がないそんな時に、お金のこと言われて相当な…[ 続きを読む ]
-
AskerCrota は登録ユーザーになりました 8か月 3週間前
-
-
まさのりがフォーラム「中学卒業後の15歳がポリテクセンターに行けますか?」の「悩み相談掲示板(全般)」というトピックに返信しました。 8か月 4週間前
こんばんは
中卒以上から大丈夫のようです -
yuuuが「悩み相談掲示板(全般)」フォーラムで「母の死を乗り越えられない」というトピックを立てました。 1年前
先月母が癌で亡くなりました。通夜や葬儀などの間はバタバタで余裕がなかったのですが、落ち着いてきた今ふとした瞬間にもっとああしてあげれば、ちゃんと母により添えてたのか?等、後悔や無念ばかりが頭をよぎります。仕事でも態度に出さないようにしてますが、周りに気を遣わせてしまってるかもしれません。
同じような境遇の方もしくは乗り越えられた方がいらっしゃれば、お話を聞かせていただきたいです。宜しくお願い致します。
-
- さらに読み込む