最新トピック一覧 › フォーラム › 掲示板 › 悩み相談掲示板 › 自分が悪いの?
このトピックには1件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。7 ヶ月、 2 週間前に ユン さんが最後の更新を行いました。
私は19歳学生です。 弟が中3で不登校で弟の存在がすごくストレスです 弟が不登校になった理由は小学校の頃サッカーを習っていて同年代の子にからかわれたのが原因行かなくなりゲームに没頭して、部活を辞めてそこからゲームのしすぎで朝起きれなくなり学校へ行かない。行かなかった期間が長くなるにつれて余計行きたくなくなり今は週一昼からの2時間もあるかないかぐらいの時間に行くときは行く行かない時はずっと行きません。 私は親に厳しく躾けられ体調悪いから学校休みたいと言っても、体調悪いように見えんわ。と言われ休ませてもらえず、なのに弟は甘やかされて休んでいいよってなりそれがエスカレートして今に至ります。私は間違えなく親と弟が悪いと思ってます。 学校に行かない日はゲームを禁止するとしてた時期もありました。それなら私も我慢ができましたし、親にも賛成でした。弟も週2回程は学校に行ってました。 けど、今では学校に行かなくてもゲームを渡し弟ものうのうとゲームをやり学校へは行かず家にずっとこもってます。 私は逆効果だと思ってます。親になんでゲーム渡すの?と言ったらどーせ何言ってもおまえは理解しないからしゃべりたくない。と言われこっちだって色々な人と相談してやってるから邪魔するなと言われました。が、相談してる気配は見せず弟も悪いなと思う素ぶりも見せずただただゲームを楽しんでるようにしか見えません。 私からしたらそんな親も弟もストレスで、なんで弟のストレスの為に私がこんなにストレスを感じなきゃいけないのか。悪いのは不登校の弟なのに悪者扱いされるのはいつも私。 もうどうすればいいでしょうか。 私は不登校児が集まる学校へ転入させるべきと何度も親に言ってるのにガン無視で、おまえには関係ないの一点張りです。 我慢の限界が近いです。誰に相談すればいいでしょうか。
形式面で言うと、子供の処遇を決定するのは親権者たる親であるので、親の言う通り投稿者は干渉が出来ないということになるかなと。
それでは、投稿者が干渉出来る様な正当性なり、関わるべき必要性が実質的にあるのか。 聞いた限り無いかなと。なんとなく現状が気に食わない と言う程度の様な。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
SPAM防止にご協力を! 15 − = 14
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
ブログへのコメント