/ 最終更新日 : 2017年11月11日 わたしはもう遅いのでしょうか? TOPページへ戻る › 掲示板一覧 › 悩み相談掲示板(全般) › わたしはもう遅いのでしょうか? わたしはもう遅いのでしょうか? このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後に風来人により6年前に更新されました。 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 投稿者 投稿 2017年11月11日 18:44 #1404 返信 夢野歌 こういう質問をしている人を見ると、答えにはよく「遅くない」とあるのですが、わたしにはどうしてもそうは思えません。仮に遅くないとしても、そういう今からやり直す人たちはダサいと思ってしまいます。でも、もう過去にも戻れません。どうしたらいいのでしょうか?今を頑張るぞ!と思うのはいいけど、考えてしまうのは、過去のことなんです・・・。そんな時、あるディズニーアニメで「過去は置いといて、今変わればいいじゃない」というセリフがあったのですが、それでも、ほんとにそうなのかな?この子は多分わたしには言ってなくて、その相手(その子に相談した人)に言ってるのだろうなって考えてしまうんです・・・。どうするのが正解なんですか? 2017年11月11日 20:06 #1405 返信 鈴参加者 「何をすべきか」をわからない、気づいていない時点で行動はできませんよね? 行動は「何をすべきか」「どうしたいか」が わかったあとについてくるのであって。 遅かったのは、 「何をすべきかわかる」「気づく」部分ではないでしょうか。 正解ですが、 気づいた後に、行動するか否か決めるのは本人であって、 気づいたこと自体が遅いことを理由に動かないか、 それでも動くか、どっちもアリでしょう。 だから「過去は置いといて、(気づいた)今変わればいいじゃない」というような意見が 出てくるのではないかと思います。 2017年11月27日 20:59 #1455 返信 Cやん 今なにもしないで過ごすと、例えば今振り返って思うあの時ああしてれば良かったというのが今のあなたになります。 過去に戻れば違う行動が出来ると思ったとしても、それが今できなければ戻ってもできません。 10年後20年後今の状態のままでいることを望むなら行動する必要なんてありません。 そもそもそのままの夢野歌さんで十分素晴らしいと思います。 でももっと素敵なあなたになってもいいんじゃないですか? 輝いている人は何年経っても輝いていたりします。 それは今、夢野歌さんが輝き始めれば将来も輝いている可能性があると考えることが出来ませんか? 自転車みたいに一度できたことは持続できます。やり直しもできます。 行動すれば変わる事ってありますよ。 あとはご自身で決められてください。 2017年11月30日 03:03 #1459 返信 風来人 よろしくお願いいたします! お話をとりあえず読みました! その上での率直な意見です。 先ず、自分でダサいって思ってるってその程度のことなんですよ! 人生で必要なことであったり必死やりたいことであれば、自分でダサいって思ってたってそれを通り越して行動するはずです❗ とある話の引用になりますが、とある高校で高齢の方が当時戦争で勉強したくてもできなかった、その上で今ならできると勉強してる話をしていました!コレがダサいって思いますか?あなたの悩んでいる行動の形が記載してないのでわかりませんが、誰かがその行動を今からすることにダサいってあなたに伝えたんですか?その人とはよく相談した方が良いと思いますよ、人のやる気をダサいっていうにはよっぽどですからね❗ 話を次に流します、ディズニーアニメの発言について、別にその発言の対象は特定なんてしていないと思います! 受け取りかた次第だと思いますよ❗ 以上 風来人 追伸 先に意見を書いてくださっている方々の記載も大変素晴らしいお話だと思います、あなたの人生の足しになれば幸いです 投稿者 投稿 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 回答:Reply #1455 in わたしはもう遅いのでしょうか?" あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: SPAM防止にご協力を! 2 + 2 = このHTML"タグの属性: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 投稿中。ちょっと待ってね 提出