/ 最終更新日 : 2017年5月12日 自分らしく生きたい。自分を偽るのいや TOPページへ戻る › 掲示板一覧 › フリートーク掲示板 › 自分らしく生きたい。自分を偽るのいや 自分らしく生きたい。自分を偽るのいや このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後にdangan24により1年、 5ヶ月前に更新されました。 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 投稿者 投稿 2017年5月12日 20:15 #1015 返信 みぃみぃ 私のお話を聞いてください。 ※ちなみに悩み相談ではありません。 私は他人の前で本当の自分を出せず、 自分を偽っていることに悩んでいます。 理由は傷つきたくないから。 本性を出して相手から攻撃などをされて 自分が傷つくのがとても怖いんです。 いつも相手に合わせて疲れてしまいます。 例えば相手が笑えば自分も笑うってカンジです。 他人にはもちろん家族にも本心や本音をさらけ出せないんです。 家族には素の自分を出せます。 もう他人の前で自分を偽りたくないです。 こんなのはもう疲れてしまいました。 本当は私、人とたくさん関わりたい。 小さいころのように自分らしく生きたいです。 嫌われる勇気が欲しいです。 お話を聞いてくださってありがとうございます。 2017年11月11日 13:01 #1400 返信 てつ 僕も同じですよ。解決法があれば良いのですが。。 2017年11月11日 17:42 #1401 返信 鈴参加者 本当の自分を出せない、ではなくて、 自分の地を出すときに、 相手に失礼にならないように表現を考えるのが大変なので、 相手に必要以上に合わせちゃってるということはないんでしょうか? 私は嫌われたくはないので、 表現は考えなければいけないと思いますが、 自分の素を出すのはOKなんだと、私は思っています。 それであれば、ただ相手と違うこともあるというだけで、 「嫌われる」ことを気にしなくてもいいかと思っています。 2021年2月25日 19:42 #2611 返信 音。 同じです。 でもそれをし続けると次は八方美人と言われて。 何なんだよって感じ。 2021年9月19日 19:09 #2780 返信 dangan24 はじめまして。m(._.)m 相談、というわけではない、との事なので、好きに書かせていただきますが。 嫌われるコトがそんなに怖い? 誰かに嫌われるという事は、誰かに好かれるという事でもあります。 (まあ、いわゆる常識外のコトをやれば、みんなに嫌われて誰にも好かれませんが。) 嫌われるというより、たまたま自分のキャラクターと合わない、いわゆる『ウマが合わない』という人は色々といますよ。 それに、人間付き合いする上で、上っ面で合わせてるだけ。。なんてのは、フツーはみんなにバレます。 なので、バレた人からは、同じように上っ面で合わせるだけの関係で終わります。 まあ、それが気楽でいい、という人もいますけどね。 ただし、それが『疲れる』のであれば、疲れてるだけソンです。 疲れない関係を作る方が、よほど楽しいと思いますよ! 投稿者 投稿 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 返信先: 自分らしく生きたい。自分を偽るのいや あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: SPAM防止にご協力を! 5 + = 15 次の<abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr> タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 投稿中。ちょっと待ってね 送信