/ 最終更新日 : 2017年5月17日 性による家族との悩みです TOPページへ戻る › 掲示板一覧 › 悩み相談掲示板(全般) › 性による家族との悩みです 性による家族との悩みです このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後にぷぺよんにより5年、 5ヶ月前に更新されました。 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 投稿者 投稿 2017年5月17日 19:37 #1039 返信 匿名希望 私は高校三年生の男子です 家では父と母と母方の祖父と母方の祖母の5人で暮らしています。 普段は家は同じものの、下の階で祖父と祖母が暮らしており、上で父母と自分の3人で生活しています。 この前自分の部屋でお恥ずかしながら、下の処理をしているのを祖母に見られてしまいました。 普段から勝手に部屋に入ってくる癖があり、わかっていたのですが私の部屋は鍵が壊れているためしめることができませんでした。 祖父は半身麻痺で介護が必要で普段から様子を見に言ってましたが、祖母の顔を見ると恥ずかしくてまともに会話することもできないため、下に行くこともなくなりました。そして祖母は知らないふりをしてくれていることになおさら恥ずかしさを感じます。 母親はなんで様子を見に行ってくれないのかと言われますがその理由を言うことすらできません。 自分ではわかっています。祖父の介護をしている祖母は大変なのはわかっていますが見にいけないんです。 ついに昨日言いたいことがあるなら言え卑怯だ、受験も1人でやって1人でお金を払えと母親に言われ口もきかないと言われました。 どうすればいいのでしょうか….? こんな恥ずかしい質問本当にすきません 2017年10月7日 17:06 #1335 返信 ぷぺよん 母親の言い分は置いておきまして 祖母の気持ちを考えたときに、ちょっと寂しくありませんか? 恥ずかしいのは分かりますが、それで関係がこんがらがって壊れてしまった・・・ きっと祖母も辛いのではないかと思います。 「ごめんね」の一言が言えれば、こんなことにならなかったのにって悩んでいるかも 恥ずかしいことかもしれませんが家族で住んでいれば自然の事なので そこは水に流して会話してみてはどうでしょうか。 特に何か言う必要はなく、普段通りの会話で良いと思います 今まで通りの自然体に戻れば、母親の言い分も自然の消滅するんじゃないでしょうか。 投稿者 投稿 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 回答:性による家族との悩みです" あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: SPAM防止にご協力を! 92 − = 91 このHTML"タグの属性: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 投稿中。ちょっと待ってね 提出