恋愛について
恋愛について
- このトピックには4件の返信、1人の参加者があり、最後に
風来人により5年、 6ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
sashi-ri
私は今、学生で今年の3月まで付き合っていた同級生Sと別れました。
別れた理由は、私のポストに入っていた相手からの手紙に「気持ちが冷めた」と書かれていて、LINEで色々と聞こうとしましたが私の事情で聞くことができなくなりました。
私は本当に好きだったのですが友人から新しい恋に行け!っと言われ無理矢理にでも忘れようとしました。
そして今年の4月に違う人Mに告白され、本人の固い意思に圧倒され付き合うことにしました。
ですが、付き合ったもののあまり相性が合わず私はMともう別れようと思っています。
それに、今になっても同級生のSのことが忘れられず毎日、夢にでてきています。
どうしても諦められない私はどうすれば良いのでしょうか。ぷぺよん
難しく考える必要はないと思いますよ
未練がある恋愛もまた経験
学生でしたらまだまだ若いので色々な恋愛を経験すれば良いんじゃないかな。選択肢として「よりを戻したい」と言ってみるのも良いかもしれない
北大路 敏樹
おはよう!ぷぺよんさん。
別れは辛いですが、別れは素敵な出会いの始まりでも有ります。それに、その人のことを気になるのは分かりますが、自分の時間は止まったままですよ。つまり、その人に引きずられて奴隷化しています。直ぐにリセットするのは辛いですが、少しずつでも前に向かって歩いてみてください。今のままでは、大切な自分の時間が奪われ何も残らないと思います。人生、その様な事が一杯あります。その都度乗り切って前に進んで行くしか無いんだよ。Cやん
諦めがつくまでSさんとの恋に向き合いましょう
何回失敗したって後に後悔するのはなにかを「しなかった」後悔です
好きならその気持ちに素直になっていいと思います。
応援します。がんばってください!風来人
よろしくお願いいたします
1つの意見です
気持ちが冷めたということで別れた
なぜだろう?自分の行動をふりかえる
相手が冷めた原因がわからない、、、
答えは聞けない
(答えを持っているのは元カレです)
??どうすれば??
流されて別の人と付き合う
相性が合わないので別れたい
↑ここで僕は疑問と質問を投げ掛けます
あなたのきもちはMとの付き合いはじめよりもさらに冷めてませんか?冷めてるのなら原因は相性が合わないという事ですこれをS君にあてはめると?S君もあなたとは相性が合わない点が多くなってきたために冷めたんではないでしょうか??
相性が合えば自然とその人たちはお互いに求めるので付き合うと思います、色々な気持ち感情が阻ませてしまうということもありますね!それは難しいです❗説明不足と自分の足らずですがその難しい事の解決は運命だと思います!そして相性が合わない相手であれば復縁したところで結果別の形であれ別れると思います!どっちかが無理すれば別れないかもしれませんが!今回のケースでもしよりを戻したとしたらあなたは今後S君に納得ができないところがあったとしても意見を強く言えなくなると思います、言えば結果別れる方向に向かうと思います!そして私だけを見てっていうのならすべてを相手に合わせることだとおもいます。実はそれほど恋愛って大変なことだとおもいます
それが無理だな➰って思うならあなたは別の人と向き合うべきか
自分が気になる相手を振り向かせられるような女になるように努力するべきだとおもいます!以上 風来人
追伸 先に意見を書いてくださっている方々の意見も答えです
あとはこれは一方的な思いですが、一言かきます
もし、最初からM君にたいして冷めていたならそんな状態で付き合うとかってのは失礼だとおもいます、あなたが逆の立場だったらどうおもいますか?確かにそれでも当人は良いという意見があるとはおもいますが、周りからみれば愚痴やなんで?といいたくなりますよ! -
投稿者投稿