/ 最終更新日 : 2017年9月21日 ジレンマ TOPページへ戻る › 掲示板一覧 › フリートーク掲示板 › ジレンマ ジレンマ このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にまさのりにより5年、 11ヶ月前に更新されました。 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 投稿者 投稿 2017年9月21日 18:19 #1277 返信 ゆうじ 私は最近、ある時からあるきっかけにより他人と話している時等に【上半身がないかもしれない】という不安な考えが浮かぶことがあります。 その不安な考えを否定するために 〈上半身もある〉と意識して思うようにたいのですがか 多くの普通の人は〈上半身がある〉と 意識して思うようにすることはあまりないだろうし、その不安な考えをするようになる前の自分は〈上半身がある〉と意識して思うようにすることはしてなかったので、そのやり方では不自然でダメだとは思いますが、〈上半身がある〉と意識して思うことができないと安心できないので〈上半身がある〉と意識して思うようにした方が良いのではという考えもありジレンマに陥っています。もしも、あなたが私の立場ならどちらの方法をとってこの悩みを解決しますか? 回答宜しくお願い致します。 2017年9月28日 21:13 #1295 返信 まさのりキーマスター 上半身が無いということを否定しない ダメ? 投稿者 投稿 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 回答:ジレンマ" あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: SPAM防止にご協力を! + 21 = 27 このHTML"タグの属性: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 投稿中。ちょっと待ってね 提出