医師の態度。私が1番悪い?
TOPページへ戻る › 掲示板一覧 › 悩み相談掲示板(全般) › 医師の態度。私が1番悪い?
医師の態度。私が1番悪い?
- このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後に
ココロにより4年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
つみれ
長文になります。
5月頃に腫瘍と思われるものがあるとわかりました。
見た感じは良性でした。
発見してくださった医師は手術で取った方が良いと。
もちろんちゃんと検査したわけではないから、万が一悪性の場合もあるので、乳がん検査はしてくださいねと言われました。(乳がんから転移しやすい場所の腫瘍のため)
青ざめて乳がん検査したら幸い問題ありませんでした。病院勤務のため、他の医師にも画像を確認してもらうとその医師も早く取った方が良いと言ってたので、手術覚悟で色々準備を始めました。3歳の子供もいますし、手術となると入院3週間自宅療養1ヶ月となるので、保育園に連絡したり上司に相談したり必要なものを買ったり実家にも色々お願いしたりと進めていきました。
良性腫瘍でも難易度の高い手術となるため、大学病院でする方が良いと言われて紹介状を持ち行きました。場合によっては後遺症がでるかもしれない手術です。
私はてっきり手術日程を決めるくらいの話かと思いました。大学病院での話は手術しなくて良いとの事でした。
びっくりしてしまい、本当に大丈夫なのかと不安が大きく、先生にあまり良い態度や表情をしなかった自分がいました。腑に落ちない態度だったと思います。
先生から見ると手術したくてたまらないように見えたようです。かなりの覚悟と準備で挑んできて、二人の先生にすぐ手術と言われてたので突然の手術必要なしの診断が受け止められなかったんです。(今は気持ちが落ち着いたので手術しなくてありがたいと思えます)
経過観察となり、2ヶ月ぶりに受診したら先生の態度が前と違って嫌な感じでした。
前の態度が気に食わなかったのでしょうか。。私がかなり悪いでしょうか?
大学病院を紹介してくれた先生も、大学病院の先生から連絡があり、手術しなくて良い判断に切り替わりました。
発見でき経過観察になったのはありがたいと思えますがこの数カ月は精神的にもかなり疲れました。。
先生の態度で、喜ばしい結果にも喜べない自分がいます。
患者の態度が気に入らないからと次の受診の時に微妙な態度するんでしょうか。。
私も悪いとは思いますが、医師としてどうなんでしょう。ココロ
お疲れ様です
手術でなくて本当によかったですね
本題の件ですが
あなたの主張も真っ当なものだと思います
医師は医師であって人を治療し、寄り添うのが仕事
患者に心と身体の安心を与えるものだと思いますしかし、医師とはいえ人です
嫌なことをされれば機嫌が悪くなったり
辛い時だってあるかもしれませんもちろん、公私混同は褒められる事ではありません
しかし、そう簡単に割り切れない人も
あるいは割り切れない問題もあるのではないでしょうかもし、件の医師とまた関わることがあるのであれば
人同士として今回のことを
申し訳ないと思っていると話されてみてはいかがでしょうか?診察でお話した程度では
互いに相手のことを理解できないと思います
あなたのお気持ちが相手に上手く伝わることを祈っております -
投稿者投稿