/ 最終更新日 : 2019年9月25日 悩み相談です TOPページへ戻る › 掲示板一覧 › 悩み相談掲示板(全般) › 悩み相談です 悩み相談です このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後にパインにより2年、 2ヶ月前に更新されました。 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 投稿者 投稿 2019年9月25日 18:32 #2002 返信 カヤック 中学三年生です。 僕は会話をする事は好きなのですが、会話をするとき相手のことを意識しすぎたりしてしまいます。また、会話を盛り上げたり続けたりすることも上手にできません。 何かアドバイスやコツなどをお願いします 2021年3月14日 09:23 #2645 返信 パイン こんにちは 会話の流れを作ることはトレーニングする事で上手になりますよ。 簡単な方法ですが、お互いに関係ない話をするのが会話が長続きするコツです。 自分だけ知ってる情報を伝えても相手は相槌しかできません。共通のネタでもあれば良いのですが、初対面の場合はそうも行きません。 最近の誰でも知ってるような話題とかで、会話の緊張解くのが導入に良いかもです。 その話題について掘り下げたり、結果を調べたりとかそんな事はどうでも良いのです。 ただ話題として取り扱って笑ったり頷いたり共感する行為が大事です。 まずはやってみてくださいな。 投稿者 投稿 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 回答:悩み相談です" あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: SPAM防止にご協力を! + 1 = 6 このHTML"タグの属性: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 投稿中。ちょっと待ってね 提出