自分なんて誰も好きにならないの分かってる、でも苦しい

TOPページへ戻る 掲示板一覧 心の悩み 自分なんて誰も好きにならないの分かってる、でも苦しい

自分なんて誰も好きにならないの分かってる、でも苦しい

  • このトピックは空です。
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #2626 返信
    ささのは

    もう恋愛も結婚も諦めようかと思います。彼女できたことない25歳♂です。
    合コンみたいな集団だといつも他の同性が楽しそうに話しているのをみて劣等感ばかり感じてしまうし、存在感がなく終わってしまいます。かといってアプリだと聞き役に徹する事はできても自分に興味を持たれず、いつも次に繋がらない。

    もう誰からも需要がないのは確実だし、自分を好きになる人なんて誰もいない、そして誰かを好きになろう、愛そうにも異性からいつも相手にしてもらえないという点で自分のことを嫌いになってしまうし、もうしんどいです。

    楽になる方法教えてください。可能性がもうないと分かってるのに、そこに固執してしまってしんどいです。

    #2629 返信
    パイン

    こんばんは。

    25歳で諦めるのはまだ早いと思いますよ。
    そんな積極手に話をするような状況じゃ無ければ出会いはありませんか?
    無理して行かなくても、もっと自分の得意分野で勝負してみても良いんじゃないでしょうか?
    例えば何かの趣味の集まりに参加するとか、毎日スタバにいるとか、毎朝ジョギングするとか。
    自分の知ってる分野に飛び込んでみれば、会話とか困る事ないと思いますよ。

    ちなみに私の友人は、犬を飼い始めて毎日散歩していたら、そのうち散歩仲間ができて、いつしか目的が散歩では無く彼女だった… なんて話がありましたよ。
    その友人はその人と結婚しましたよ。

    行く場所が違う。って話ね。

    #2630 返信
    ささのは

    パインさん、お返事をありがとうございます。
    私は趣味のマラソンの会にも入っておりましたし、今でも自分一人でよく走ってます。そして、恋愛に関してはやることは全てやってきたのです。
    それでも私は異性にとっては取るに足らない存在にしかなれなかったし、趣味の会では中心人物に馴染めず、似たような地味な同性の友達しかできなかった。そして、積極的に休日にも外にでるわりに特に変わった事や面白い出来事が周りで起こらないし、友達も少ないから余計にそうなのです。会話のネタも自分の周りが平和すぎて何もないのです。
    私の力じゃもうどうにもできず、あるのは誰も自分なんて好きにならないし、何の魅力もないという現実しかないのです。
    本当に辛いけれど、受け止めるしかないし、誰かを愛してみたかったけど、どうでもいい人間や何もない私みたいな人間に愛されても誰も嬉しくないということなのです。せめて可能性があるならばジョギング含め趣味で相当な実力者になるしかないのですが、仕事との兼ね合いも考えたらそれも厳しそうではあります。

    ネガティブなことばかりで、本当にごめんなさい。

    #2632 返信
    パイン

    こんにちは。

    ささのはさん、まあそんなに結論を急がないでくださいよ。
    物事はゆっくり考えた方が楽です。
    趣味の展開もあったんですね。マラソンやってるなんて凄いじゃないですか。
    あれはなかなかできるもんじゃないですよ。

    そうした経験を踏まえてのネガティブなんですね。
    まあそれは経験してきたからこそ、至る感情でしょうから仕方ない事です。

    むしろ、こうした話が少しでもできて良かったと思っていますよ。

    また一つお聞きしたいのですが。
    異性と話をするときに、自分の話ってされてます?
    身の上話とか。今回みたいな話とか。

    魅力がないのではなくて、取り付く島が無いのかなと思いました。
    話をするときに、相手にそれとなく弱みを見せると結構食いつきが良かったりします。
    ネガティブは問題ありませんが、気持ちが閉まってると相手もなかなかそこから話を展開できないのです。

    相手を変えるのは難しいですから
    まずは自分が変わってみてはいかがでしょうか?
    相手が乗りやすい話しを考えて盛大に釣りをする。
    個人的な見解ですが、合コンはそうしたスキルを磨く場だと思ってます。

    まあ合コンに限らずとも、どこでもできるトレーニングなんで
    話しのネタが無ければ自分で作ればよいだけです。

    やらなくても良いけど、やってみても良いかも。

    #2636 返信
    ささのは

    こんにちは。
    上にもレスしたように、私は自分の話ができないのです。重たい話、その場にいないとわからないような話、誰が聞いても「へー」で終わるような話しかできないのです。
    そして、数ある同性の中でどれほど自分を磨いたとしても選ばれると思えないところがしんどいのです。自分より魅力的な人なんて沢山いるので、心折れてしまいまして…
    音楽とかスポーツとか一般的なネタは仕入れるようにしたのですが、何やっても功を奏さずで、自分以外の同性と話してる時の方が楽しそうでそのたびに劣等感を抱いてしまいます。一通りやることはやった上なので、厳しいものはもう厳しいと割り切った方がいいのかもしれないです…

    もうこういう感情から解放されて楽に生きたいです。

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
返信先: 自分なんて誰も好きにならないの分かってる、でも苦しい
あなたの情報:




20 + = 22


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">