彼氏の愛が重すぎ
TOPページへ戻る › 掲示板一覧 › 家族関係・家庭の悩み › 彼氏の愛が重すぎ
彼氏の愛が重すぎ
- このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後に
sakurazakimiyuにより1年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
私を好きという気持ちは嬉しいのですがそれが時々重すぎます。常に私とイチャイチャしたいとか、なるべく会う時間を作って会いたいとか、短い時間しか会えないのはヤダとか(頻繁には会っているが一回に会う時間が1時間以内)
私はバツイチで子供も二人(二人とも小学生)居ます。しかも実家暮らしでお金を貯めたら彼氏と子供と一緒に家を借りて暮らすつもりです。
ですが、うちの母がたまたま私と子供達が彼と会ってるのを見て、嫌な顔をして子供達を車に乗せて家に連れ帰ってしまい、後で帰宅した私にあんな顔合ったのに挨拶しなかった男と怒ってきました。(私がスーパーのレジ仕事しているのですが、そこに彼が買い物に来ていて、そこで知り合った人とそれとなく話はしていました)
彼いわく、母が怖い顔して見てきて挨拶できんかったとのこと。
それから彼は絶対認めないと言われ彼の話を出来ていません。
なので彼に会うときはいつも母には内緒か買い物とか銀行行くと無難な用事を理由に出かけます。(外出する時は母に行き先言わないといけない)しかも子供達の下校に間に合うように帰らなくてはいけないし、このコロナ禍で、昼飯前には帰らないとならない時間制限があります。
それを彼は会える時間少ないと言います。しかも家から1時間弱の彼の家になかなか遊びに行けないことに不満を持たれています。
それから離婚してから今まで仕事もしているのですが、生活が実家暮らしでも苦しくて(家にお世話になっているので生活費を入れている)ひとり親の手当てとパートの給料ではやっていけず、借金をしてしまい、それの返済や、年金、生命保険、国保代、子供達にかかる費用、後は私と私名義で契約の彼のスマホ代(彼の分は彼が出してくれるが)後は車がないと移動手段ないので車のガソリン代を含めるとギリギリです。彼もたまに助けてくれますが、彼もあまり給料は多くないので家賃や生活費を使うとお金がきついときがあり、結局スマホの課金枠を現金化して補てんすることもありました。
そうしていたら彼が急に不満爆発してお金きつくて食費辛いときに助けてくれないとか、そっちがきついときは助けたのにとか、しまいには母を理由に会う時間少ない(母が帰る時間遅いと怒る。仕事終わっても遅いと怒る)と言われる尽くしてるのに我慢ばかり。
子供を連れて出かけたら母もあまり文句言わないから子供連れて会ったら二人きりで会う時間もほしい(要はイチャイチャしたいから)と言われる。
早く一緒に暮らしたいとは思うがそんな話をしたら母が反対して激怒して体調不良になるから説得できない。(以前離婚してから結婚を考えてた人が居たのですが、母と話をしたら常識なさすぎて激怒して私が家を追い出されそうになった)
長くなりましたがそんなんで度々彼の不満爆発して家に押しかけて母と話をする言ってこられ絶対許さない言ってる母とは話しても喧嘩になって家庭崩壊しかねないと思い恐いです。どうしたらいいのでしょうか?長すぎてちゃんとした文章になってない箇所がありますがわからなかったら質問して下さい
内容重すぎたかなぁ(汗)
-
投稿者投稿