勉強はしたいが学校の課題ができない
TOPページへ戻る › 掲示板一覧 › 悩み相談掲示板(全般) › 勉強はしたいが学校の課題ができない
勉強はしたいが学校の課題ができない
-
投稿者投稿
-
ゆか
閲覧ありがとうございます.
私の悩みは駄々をこねた子供のように聞こえると思いますが,
最後までお付き合いいただければと思います.私は自分で勉強するのが好きで,大学に進学しました.
そこでの授業は大抵どれも課題が課されるのですが,
それがどうしてもやりたくなく,そしてできないのです.しかし自分のしたい勉強をするには課題を終わらせてからでないと取り組めませんし,
単位を取得するには課題を提出している必要があります.受講してよかったと思える授業ですし,
自分のしたい勉強の一つにその授業たちは含まれています.
しかしどうしても課題をやる気になれません.
自主学習は大好きですが,課題として課されるとどうしてもやる気がなくなってしまうのです.「やれ」と言われているからやりたくなくなり,嫌々取り組んでいるために「できない」と思い込んでいるのでしょうか?
どうしたらまともに課題に取り組み,そして提出することができると思いますか?
どんな内容でも構いませんので,ご助言お願いいたします.匿名悩みは、課題はやらなければいけないと分っているけれども、義務感を感じるとやる気がなくなるってことですね。
実は、私も似たような悩みがあります。ですが、他の人の悩みだと客観的に見ることができて、解決策が見えることがあります。
で、見えました!
義務でないことも自主的にやるって言うのはどうでしょうか?つまり、課題でやるべきこと以上のことをするのです。
やるべきこと以上の何をするのか?それは、あなたがやる気がでる内容でないとダメですので、最終的には、自分で考えないといけません。(もちろん、課題の内容は含まれている必要があります。)
以上、参考になれば幸いです。
課題として出されると、強制的にやらされてるみたいだと感じるのですね。
それなら、その課題で要求されていること以上のことも
最低でも2倍、プラスα(アルファ)の付加価値を
自分にとっても、他者にとっても
つけるように、勉強・研究してみてはいかがでしょうか。例えば、課題のテーマで、今年の自動車の生産台数の推移を調べるとしたら、
そういう推移した原因と、そういう結果に至った経緯、
どういう車種のどういう車が売れたか、
更には、どういう工場のシステムで生産されているのか、
車の広告などの効果は、どういう影響を与えたか?など課題のテーマ以外のことでも、たとえ関係していようが、いまいが
主体的に知的好奇心と探求心の赴くまま、勉強・学習するのです。
もちろん、課題の期限も守らないといけないですが。【仕事は楽しく行い、遊びは真剣に行え。】という言葉を
ゆか さんに贈りたいと思います。ご参考程度に・・・。
- この返信は7年、 8ヶ月前にfeelwindが編集しました。
-
投稿者投稿