マウス腱鞘炎
手首が痛い。特にマウスを握る側。
調べてみるとマウス腱鞘炎というものがあるようだ。
姿勢と手の向きが関係しているというが、細かい作業の時に特に痛む。
最近は細かい作業をしていなくても、手首と手の甲に抵抗があるように感じられる。
とりあえず、椅子に座る姿勢を正すのと、手首の高さを調整して、腱鞘炎対策のマウス「エルゴノミクスマウス」とやらを使ってみるか。
なれるまで結構使いにくいとあるが、手が机から逆を向く位置になるので、手首の負担軽減になるとか。
これでしばらく様子を見よう。
皆さんもご注意を。
この記事を書いた人
